2012年 07月 15日
三田

どんどん、梅酵素シロップができてきました(^v^)
梅のとてもいい香りがします☆
さて、今日も三田で演出助手をしてきました。
準備体操と、発声は私がいるときは私担当。
それから
頭から、シーンを通して、止めて、細かく演出をつけていただきました。
すごいおこられながら・・・
昨日今日と、出演者の方々は、とっても怒られています(笑)
それはもうかなり怒鳴られています。
なんだか、見ていてかわいそうになるくらいです(*_*)
小さい子も容赦なく怒られている。
なんで、そっち向いて言う?どうして言う?とか
質問されて、無言で立ち尽くして泣いたりしています。
頑張れ~~!!
でも沢山怒られて、負けん気が出て、
今日の最後らへんの時間は、みなさんとてもいいお芝居をされていました。
お昼ごはん。

出演者のかたが持ってきてくださった、キュウリ!!
でかい~♪
畑で育てたらしいです。
岩塩をふっていただきました。
お話をする機会があります。
色んな会話になって、垣間見える人生を感じる。
だって、出演者の方々は、時間をさいて、演劇をしているんです。
私とかは、まあおいておいて、
主婦の方とか、時間をさいて、練習して、
表現をしようって参加された方々ばっかり。
何か表現したい人たちです。
ずっとお芝居を専門にしている方々ではないから、
そりゃ、すご~い上手なわけじゃないけれど、
ファイトはすごい!一生懸命!!
そこに感動します。
通し稽古するたびに、みててちょっと泣きそうになるし(笑)
毎回です。慣れろよ私~と思うけど、
毎回泣きそうや。
私は、
尊敬したり、にやりとしたり、驚いたり、うなずいたりします。
いっぱい経験を積んだら、大概のことを笑って乗り越えたりするんだけど、
私も、できないできないで悩んできた時代がありました。
その時のこと、思いだしたりします。
でも振り返って思うことは、全て無駄ではないということ。
全部積み重なって、今があります(^v^)
できなかったから、練習をした。
練習をしたら、やり方がわかる。
やり方がわかれば、何がきても大丈夫!
だから今もこれからも練習をする。
今日も頑張った☆
みなさんに感謝感謝です(^◇^)