2010年 04月 11日
エチュード大会
カフェにて、お食事をしました。

とても、嬉しそうな山口翔さん。
翔さんとは、話が全く尽きません。
翔さんは、セラピストで、私は、ヨガの講師だからです。
その他にも、見えないことの話ができる、数少ない方です。
今日も沢山おしゃべりしたけど、
まだ、おしゃべり足りなかったです。
また、お会いしましょうね~~!
そのまま、稽古場へ!
今日の稽古場の椅子。

たたむのに難儀するみんなです。
今日の稽古場は、会議とかしていなかったから、
発声練習もできました。
違うお部屋からは、子供の鳴き声や、
吹奏楽の演奏が聞こえてきました。
「ポニョ」と「トトロ」の音楽が聞こえるなか、ストレッチ。
今日は、子供が生まれた家族の、日々。
変なエチュードになって、面白かったです。
生まれた子供の、名前が、「まぐろ」と「はまち」になって、
夢膨らむ家族は、その兄弟が、将来総理大臣になったり、
漫才師「まぐろはまち」になって、大成功するわ~~~とかいって、
お祝いにダンスパーティーをして、
圭洋さんが、ラッパをふいて、
私はベリーダンスで、えみちゃんが日舞を踊って、
変な掛け声とか、鼻歌とか歌いながら、わはははっって感じでした。
もう、線路もみえない脱線です。
私たち、何やってるんやろう・・・!
とにかく、腹をかかえて笑いました。
じゃぁ、シリアスにやってみよう!
ということで、幾多の不幸の中、耐える家族をやってみました。
どんどん、つらい状況を設定して、
ううう・・うわ~~んとなりましたが、ちょっと笑いそうでもありました。
私たちは、シリアスができないということがわかりました(笑)
それから、いろいろ話して、稽古を早く終わり、
きつめのヨガレッスンをみんなでしてから、お開き。
楽しかったですが、睡眠不足が大変です。
今日も一日、頑張りました。