人気ブログランキング | 話題のタグを見る

九月松竹大歌舞伎

九月松竹大歌舞伎_c0180209_2026917.jpg

九月松竹大歌舞伎_c0180209_2026982.jpg

一、引窓
二、お祭り
三、一本刀土俵入

でした。

とても面白かったです。

しっかりと解説とみどころを読んでいったので、
それもよかったです。

お話は全て、人情もので、見栄をきるとか、
見せ方とか、
すごく面白いのは、
当たり前でした。

上手の義太ゆーの方も、
腹力で、ぴょーんと飛び上がる位に、謡っています。

最後は、ドリフのセットみたいに、盆が回って、
盆とか、せりとか、すごい無駄使いしたらいいなあと、思いました。

髪の毛が部分的にとれるかつらとか、
湯呑みをぶっ飛ばすくらい、びっくりするとか、
さあ、さあ
ってずっと言うとか、
それから、
お祭りという、作品は、
解説には、
「ほろ酔い加減の鳶頭が、町内の神酒所で、のろけ話などを語っていき、
陽気に踊って見せる」

とありましたが、
どうみても、火消し達を殴ってるし、
獅子舞の頭も、ふんずけていました。

そして、さんざん暴れた最後に、
鳶頭、中村勘三郎が
「おいら江戸っ子だぁぁぁい」
って聞こえてきそうな見栄をはったので、
面白くて、うぉ〜となりました。

客席からは、
よっ!とか、中村やっ!
とか、
ベストタイミングで、
かけ声が入ります。

やってみたい。

全部感動しました。

客席も面白くて、
おばあちゃんや、年配の方が多いから、
すごい笑える咳とか、
NOマナーモード、携帯着信音とか。
客出しの時の、
おばあちゃんたちは、
まるで、やせた闘牛のごとく、流れを無視して、
一直線です。

そういえばと、
年齢と身体について、
かかれた文章を思い出して納得。
歳をとると、意識と身体のズレが大きくなるんだ。


今台風はどのあたりだろう。
Commented by annkotyann at 2011-09-07 10:11
歌舞伎を観てきたんですね(*^。^*)
そうそう・・・おもしろいですよね
そんな見方をすると歌舞伎も楽しめますね。.・〇・.。☆′☆″
わたしもそんな見方をして楽しく観てみたくなりました。
Commented by mihodontan at 2011-09-07 13:02
あんこさん!

いや~(●^o^●)
こんな見方にはまると、
奈良のせんとくんの舞台とか、爆笑できます。
でも、ちょっといじわるな見方でもあるような(-_-)…
歌舞伎は本当に、役者さんも、お話も、
ずっしり重みがあって、素敵でした☆
by mihodontan | 2011-09-02 20:26 | Comments(2)